「愛」を確かめるために近づく、それでも「愛」に距離は必要。この意味がわかりますか?
2014/09/05 467space
遠距離恋愛をしている2人が、お互いに出会うために約1ヶ月かけて、
なんと1,000km(10億ミリ)の道のりを実際に走ったというすごい内容です。
2009年カンヌ国際広告祭フィルム部門で、
日本では13年ぶりとなる金賞を受賞したコマーシャルフィルムです。
男は福岡から、女は東京から、
その愛を確かめるため、走りました。
それでも「愛」に距離を。
「いいね!」で最新情報を受け取ろう!
関連記事
-
-
【訃報】SPEED 上原多香子さんの旦那でET-KINGのメンバーTENNさんが死去
ヒップホップグループの「ET-KING」のTENN(本名・森脇隆宏=35)が25日午前7時30分ごろ、大阪市天王寺区国分 …
-
-
きゃりーにも刺さった。若干24歳でこの世を去ったポエトリーラッパー不可思議/wonderboy
2011年5月4日に自身の1stアルバム「ラブリー・ラビリンス」を発表し、その約1カ月後に不慮の事故により24歳の若さで …
-
-
【Hopeful】オーディション番組で少年がいじめ体験を元に熱唱した「いじめ反対ソング」に感動の嵐!!
イギリスの人気オーディション番組に出場した二人組のラップユニット、チャーリー君とレオンドル君からなる「Bars & …
-
-
「お父さん…ごめんなさい」涙を流して謝る娘への父の行動に涙が止まらない・・
「どんなことが起こっても愛し、守り続ける」 娘を初めて抱き上げた時、心にそう誓った父。そんな父の愛を受け、彼女は美しく成 …
-
-
【母子愛に感動】上京した人は絶対に泣けると話題に
都会に就職し、仕事に忙殺される日々。 実家の母から贈り物が届く。 …