感動動画。ゴルゴ松本が少年院の子供達に伝えたかった魂の授業 -命-
2014/10/30 1,051space
とある番組で、お笑い芸人のゴルゴ松本さんが講演を行いました。
その講演の場所とは家庭裁判所から保護処分として送致された者を収容するための施設「少年院」
ゴルゴさんの熱い思いが、胸に響く動画です。
是非ご覧ください。
苦難、困難、が無い人生を『無難』 けど、有る人生は『有難い』 だって。
どんな事でも有難いんだね。
すべての始まりは女。
女に台で『始まる』だから、女を粗末にしたらいけないんだって。
ゴルゴ松本の漢字の魂の授業、最高です。
「いいね!」で最新情報を受け取ろう!
関連記事
-
-
日本中が涙した。時を超えたのび太とドラえもんの友情。非公式最終回「タイムパラドックス」
原作のドラえもんに最終回はありませんが、多くのファンによってその物語の終話が作られています。 今日ご紹介するのは数年前に …
-
-
目の見えない子供たちのために…Yahooがさわれる検索で子供たちの探究心を養う!
この動画はヤフーが発表したさわれる検索の紹介動画です。 さわれる検索とは、音声認識と3Dプリンターの技術を …
-
-
タイの感動CM~かけがえのないもの(日本語字幕版)
優しすぎる青年を描いた、タイの保険会社のCMが感動的だと話題になっています。 毎日こんなことをして、彼には …
-
-
シロ目線で語られる『十三年後のクレヨンしんちゃん』涙が止まらない。
クレヨンしんちゃんが大きくなった。 13年たった今でも朝が苦手なのには変わりはない。 しかし、その日はそれ …
-
-
母に”美しい”と伝えたことはありますか?お母さんのキレイ
母親を、女性として”美しい”と感じている日本人女性の比率は9.5% 母親にとって一番身近な家族である子どもたち。 その子 …